成田会計事務所

よくある質問

Q1 会計事務所の選び方がわかりません。
何を基準に選べば良いのですか。
能力的な部分はもちろんですが、実際お会いして性格や考え方などお互いのフィーリングを確かめるのが一番大事だと思います。当事務所は実際にお会い してご相談するのには一切料金はかかりませんので安心してご連絡してください。
Q2 現在の顧問税理士が高齢により廃業したのですが、年度の途中からでも引き受けてもらえるのでしょうか。またその際顧問税理士さんに引継ぎをしてもらわないといけないのでしょうか。
決算期の途中でも実務的には何も問題ありません。またよほどのことがない限り前顧問税理士との引継ぎは必要ありません。
Q3 長引く不況により、顧問料の値下げ交渉をしたのですが、当社の希望額にはなりませんでした。当社の希望額の顧問料で引き受けてもらえますか。
ご予算の範囲内でのサービスのご提案は可能です。是非ご相談ください。
Q4 日常の月次業務は顧問税理士にお願いする必要はないと思うのですが、申告だけお願いしたいと考えています。
そのようなサービスは受けられますか。
もちろん申告業務だけでもお受けいたします。ただしやはりこちらで月次業務を行う方がより質の高い決算を行える例が多いです。もしよろしければご予算の範囲内で月次業務も含めたお見積もりをいたしますので是非ご連絡ください。
Q5 顧問税理士がほとんど顔を見せません。
もしそちらでお願いしたらどのくらいの割合で訪問してくれるのですか。
当事務所は最初にご提案させていただいたサービスどおり責任をもって必ず訪問し業務を行います。ご安心ください。
Q6 3年に一度かならず税務調査を受けるのですが、その度に色々指摘を受け追徴税額を支払っています。税務調査がとても不安なのですが。
当事務所では税務調査対策は日常の業務の中で常に行っています。もちろん直前にも各種資料の作成など行い万全の体制で望みますのでご安心してください。
Q7 会計事務所のサービスはどこもそれ程変わらないと聞きますがそちらの会計事務所は何か特別なサービスは行っていますか。
事前の納税額の試算や事業計画書の作成などのサービスを先手先手で行っていきます。また税務調査や事業承継など特別な事案の際には顧問先の目線に立ち熱意をもってトータルサポートすることをお約束いたします。
Q8 会社を作ったのですが、営業出身のため経理や人事面など何もわかりません。かといって経理などの人を採用する余裕もありません。経理や給与計算、社会保険の手続きもすべて引き受けてもらえますか。
もちろん全てお引き受けいたします。経理などの業務を一式アウトソーシングすることによってコストの削減と専門的な知識が得られることになるでしょう。
Q9 現在は経理処理を全て手書きで行っています。CMなどでやっている会計ソフトを導入したいのですが、選び方や指導をお願いできますか。
会計システムを構築することにより人件費や事務用消耗品費のコスト削減につながりますので絶対にお勧めです。もちろんソフトに関するアドバイスやご指導も行います。